ロケット開発を手掛けるインターステラテクノロジズと、 中小製造業会員をマッチング 「中小製造業の技術でロケット開発を加速させる」 プロジェクト始動!
~第一弾は10月20日にIST創業者の堀江貴文氏、代表取締役社長 稲川貴大氏が講演~
日本とアジア約22,000社の会員を有し、製造業ビジネスマッチングプラットフォーム「エミダス」を運営する株式会社NCネットワーク(本社:東京都台東区、代表取締役社長:内原康雄)は、日本のロケット開発の発展を目的に、ロケットの開発・製造・打上げを手掛けるインターステラテクノロジズ株式会社(本社:北海道広尾郡、代表取締役社長:稲川貴大、以下 IST)を応援する「中小製造業の技術でロケット開発を加速させる」プロジェクトを実施いたします。
当プロジェクトは、ISTとロケットの技術開発や打上げにおいて関わりのある、株式会社キャステム(本社:広島県福山市、代表取締役:戸田拓夫)と、株式会社キメラ(本社:北海道室蘭市、代表取締役:藤井徹也)の協力の下、NCネットワークが主催するイベントで、NCネットワークの会員企業である中小製造業が持つ高精度な技術と、ISTがロケット開発において求める技術をマッチングさせることで、ISTのロケット開発を加速させるとともに、中小製造業の宇宙産業参入を後押しすることを目的としています。
プロジェクトの第一弾は、2022年10月20日(木)、御茶ノ水 ソラシティカンファレンスセンターで、IST創業者の堀江貴文氏と、代表取締役社長の稲川貴大氏を招き、講演会を開催します。日本のものづくりと宇宙産業の展望や、現在に至るまでのISTの取り組みについて講演いただくことで、宇宙産業に参入していない中小製造業も、宇宙産業やISTへの理解を深め、自社の可能性や課題を認識します。
第二弾では、第一弾で宇宙産業に興味を持った企業向けにISTの大樹町工場の見学会を開催します。中小製造業がロケット開発の現場を実際に見ることで、具体的にどんな協力ができるのかイメージします。
そして、第三弾では中小製造業とISTのマッチング会を開催します。宇宙産業は簡単に参入できる業界でないからこそ、第一弾、第二弾と段階を踏むことで、中小製造業が宇宙産業へ参入しやすい環境を作ります。
NCネットワークはプロジェクトを通して日本のロケット開発に貢献します。また、宇宙という成長性のある産業に中小製造業が携わることで、リクルーティングの面でも効果があると考えます。中小製造業に就職を希望する若者が増えるよう、NCネットワークは情報を発信し、ひいてはものづくり業界の発展に寄与してまいります。
【プロジェクト第1弾 開催概要】
日時 :2022年10月20日(木)15:20~20:00(開場15:00)
会場 :御茶ノ水 ソラシティカンファレンスセンター
対象 :中小製造業従事者
※エミダス会員限定 非会員はエミダス会員登録が必要
定員 :100名程度
スケジュール:15:20 オープニング
15:30~16:30 講演会
16:45~18:00 パネルディスカッション
18:30~20:00 懇親会
主催 :株式会社NCネットワーク
協力 :株式会社キャステム/株式会社キメラ
・講演会
テーマ:日本のものづくりと宇宙産業の展望
講師 :堀江貴文氏(インターステラテクノロジズ株式会社 創業者)
・パネルディスカッション
テーマ :ISTのチャレンジ
パネリスト:
インターステラテクノロジズ株式会社 代表取締役社長 稲川貴大氏
公益社団法人 日本鋳造工学会 会長 兼 室蘭工業大学大学院工学研究科 教授 博士(工学) 清水一道氏
株式会社キャステム 代表取締役 戸田拓夫氏
参加お申込はこちら:https://emidas-go.nc-net.or.jp/l/883903/2022-08-22/2lwd3n