「FBCアセアン2022ものづくり商談会」を2022年8~9月に開催
ベトナムでは3日間の商談件数7,363件 過去最大規模に
~中国からアセアンへの外注移管の動き顕著に~
日本とアジア約22,000社の会員を有し、製造業ビジネスマッチングプラットフォーム「エミダス」を運営する 株式会社NCネットワーク(本社:東京都台東区、代表取締役社長:内原 康雄)のグループ会社、NC Network Asia Co., Ltd.(タイ バンコク)とNC Network Vietnam JSC(ベトナム ハノイ)は「FBCアセアン2022ものづくり商談会」を8月26日~28日に会場で、9月7日~9日にオンラインで開催しました。
タイはパタヤに会場を設け、展示会大手のInforma Markets、タイサブコン協会、タイ投資委員会(BOI)と併催し、出展社数34社、来場者3,696名。ベトナムはハノイでNCネットワークグループ単独で開催。ハノイ市商工局のバックアップを受け、出展社182社、来場者5,116名、商談件数7,363件にまでのぼり、ベトナム過去最大規模での開催となりました。その要因として、ここ2~3年のコロナ禍の影響から対面で商談ができる機会を求める企業が多い中での開催であったのはもちろんのこと、中国からアセアンへの外注移管を目的としたバイヤーの参加が多かったことが挙げられます。また、在越の出展企業が同業の協業先を探しているケースも目立ちました。こうした後押しもあり、出展社、来場者共に具体的な案件で、活気のある商談が多数行われました。
来年2023年は、タイで5月にバンコク、10月頃にパタヤ、ベトナムは10月頃にハノイ、オンラインで10月頃に開催を予定しており、今後もNCネットワークは挑戦する製造業のために、ビジネスマッチングの場を提供してまいります。
【FBCアセアン2022ものづくり商談会 開催概要】
・開催期間
会場 2022年08月24日(水)~26日(金)09:00~17:00(3日間)*タイ会場は8:30~16:30
オンライン 2022年09月07日(水)~09日(金)09:00~17:00(3日間)
・開催形態 ブース出展/オンライン出展
・出展社数 タイ 34社 / ベトナム 182社 / オンライン 175社
(9月7日~9日のオンライン商談は、ブース出展企業も参加)
・来場者数 タイ 3,696名 / ベトナム 5,116名 / オンライン 162名


【出展社アンケート結果】
〇タイ会場
タイ会場3日間の名刺交換・商談数

出展社数:34社
アンケート回収数 1日目:33社(97%)、2日目:33社(97%)、3日目:31社(91%)
※推定販売金額・推定調達金額含む上記表は出展企業に回答いただいたアンケートの結果数値の合計
FBCアセアンものづくり商談会(タイ会場)への満足度


〇ベトナム会場
ベトナム会場3日間の名刺交換・商談数

出展社数:182社
アンケート回収数 1日目:156社(86%)、2日目:132社(73%)、3日目:133社(73%)
※推定販売金額・推定調達金額含む上記表は出展企業に回答いただいたアンケートの結果数値の合計
FBCアセアンものづくり商談会(ベトナム会場)への満足度

〇オンライン
オンライン3日間の商談数

アンケート回収率 : 81社/391社 21%
*オンラインの総商談数:1,052件(内越境の商談数:252件)
※推定販売金額・推定調達金額含む上記表は出展企業に回答いただいたアンケートの結果数値の合計
FBCアセアン2022ものづくり商談会(オンライン)の参加満足度

次回のFBCアセアンへの出展について 次回の開催方法について

<NCネットワーク 概要>
会社名 : 株式会社NCネットワーク
所在地 :東京都台東区東上野1-14-5 ユーエムビル8階
代表者 : 代表取締役社長 内原 康雄
資本金 : 100,000,000円
事業内容: エミダス工場検索エンジンなど製造業向け情報サイト運営、及び、中小製造業のHP・動画制作、展示会等の広報支援、海外進出・ビジネスマッチング等
URL : https://www.nc-net.or.jp/
<お問い合わせ先>
株式会社NCネットワーク 広報・経営企画室: 金澤 石川
E-mail: pr@nc-net.or.jp
携帯:070-3192-6752(石川) ※在宅勤務中のためお問い合わせはメール、お急ぎの場合は携帯までご連絡ください